4/23 しっかりした準備と子どもたちの頑張りで・・・
昨日の準備の甲斐があったのか、無事に実習が終わりました。準備ということの大切さをあらためて感じました。
昔、大工の仕事をしていた祖父に「仕事がうまくいくかどうかの80%は仕込み(準備)にかかっている。」と教えてもらったのを思い出します。~皆さんも何かをするときには、準備を大切にね~
「家の人に感謝しないとと思いました。」「家でも実際に家族にお茶をいれてあげたいと思います。」など、たくさんの感想を振り返りシートに書いてくれていましたと藤井先生もおっしゃっていました。