一覧に戻る

10/27 走り幅跳び

 4年生1組が午後に砂場で走り幅跳びの練習をしていました。

走り幅跳びは、シンプルながら奥深い陸上競技の一つで、以下のような魅力があると思います。

〇スピードとジャンプの融合

 助走のスピードと踏み切りのタイミングが重要になります。速く走るだけでなく、正確なタイミングでジャンプする技術が求められ、スピードとジャンプの両方がポイントです。

〇自分との戦い

 記録を更新させるたびに、自分自身の限界に挑戦している感覚が味わえます。助走の感覚、踏み切りの位置など、細かな調整が結果に結びつくため、試行錯誤の楽しさがあります。また、少しでも遠くまで跳べたときの達成感を感じられることです。自分の成長を実感しやすい競技です。

〇. 初心者でも楽しめる

 基本的なルールがシンプルで、誰でもすぐに挑戦できるのも魅力だと思います。小学生はもちろん大人も、幅広い年代が楽しめます。

 

 溝脇先生の指示に子どもたちは、とても積極的に取り組み続けていました。

 

広告
お知らせ

朝晩ですが、気温が一気にさがってきましたので

体調管理の方、お気をつけてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

道南小だより11月号アップしました↓

 

道南小だより11月号

 

015966
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る